瀬戸内科

瀬戸内科

診療のご案内

内科

内科

こんな症状ありませんか?

下矢印

熱のある方は、まずお電話してください。新型コロナウイルスの検査が必要な場合、適切な医療機関を紹介させていただきます。

胃腸内科・消化器内科

胃腸内科・消化器内科

こんな症状ありませんか?

下矢印

消化器疾患では、胃カメラは大変楽な経鼻内視鏡をしています。
胃カメラの検査は予約制ですのでお電話で予約をしてください。
大腸検査、CT検査、MRI検査は近隣の医療施設に紹介させて頂きます。
また、難治性の胃・十二指腸潰瘍や慢性胃炎の原因といわれているピロリ菌の検査を施行し、陽性であれば除菌療法も行っています。

高血圧・高脂血症・糖尿病

高血圧・高脂血症・糖尿病

こんな症状ありませんか?

下矢印

これらの疾患は特に症状がない為放置している方が多いのですが、その結果動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中といった疾患を発症するリスクが非常に高くなります。その為に適切な管理をすることによる予防が必要となります。また、高血圧や脂質異常に関しては生活習慣に起因するものの他に、別の疾患によるものの可能性もあります。気になる方は循環器専門の副院長の診察日に受診をご検討ください。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群

こんな症状ありませんか?

下矢印

当院では自宅で検査可能な簡易検査を行っており、精密検査が必要な場合は患者様と相談の上、自宅での精密検査(Philips社)もしくは近隣の精査可能な施設へと紹介しております。
なお当院ではPhilips社のCPAP、及び自宅PSG検査を使用しております。
自宅精密検査費用(3割負担時)
¥12,000前後(入院検査の場合は¥40,000~¥50,000)
※簡易検査・・・¥3,000前後

心臓病

心臓病

こんな症状ありませんか?

下矢印

それは心不全かもしれません。心不全の場合放置するとどんどん心臓の動きが悪くなり治らなくなります。気になる症状のある方は遠慮なくご相談下さい。

不整脈

不整脈

こんな症状ありませんか?

下矢印
       

症状に対して、適切に心臓エコーや24時間心電図等を用いて検査を行います。治療が必要な可能性のある不整脈が見つかった場合、精密検査及びアブレーションによる治療の可能な施設に紹介させていただきます。

在宅診療

在宅診療

       

お一人で通院が困難な患者様のもとに 医師が定期的に診療にお伺いし、 計画的に治療・看護・健康管理等を行います。当院では在宅担当の副院長が循環器専門医であり、心不全患者様でも積極的に在宅で対応させていただきます。ご希望、ご質問のある方は、まずは当院在宅担当電話番号 0798-61-4600 までご連絡ください。 。

インフルエンザワクチンについて

インフルエンザワクチンについて

インフルエンザワクチンに関しては、お知らせページで随時更新しています。下記から、ご確認下さい。

https://setonaika.com/news